リコの興味しんしん

リコの興味しんしん

各々の興味・関心事などに関する雑学を書いていきます。

【STEAM】おすすめ時間が溶けるゲーム15選!

STEAMには文字通り山ほどゲームがあります。その中には、気がついたら朝だった・このゲームがあれば他に何もいらないのでは…と感じるほどのゲームが存在するのを知っていますか?
そこで今回は、STEAMの時間が溶けるおすすめゲームを15作品ご紹介します。
セールなどプレイするゲームの選定の参考にしてくださいね。

【STEAM】おすすめ時間が溶けるゲーム①~⑤

STEAMに存在する様々なゲームの中でプレイしてしまうと、1000時間、2000時間…余裕で溶けるしまうゲームを15作品厳選し、まず最初の5作品を紹介します!

Skyrim

Bethesdaの名作「Skyrim(スカイリム)」は、オープンワールドアクションRPGで、時間が溶けるゲームとして超有名です。

このSkyrimは、ドラゴンや巨人などが存在するファンタシー世界で、冒険するというものです。

このゲームを時間が溶けるゲームたらしめている理由は、自由度とMODにあります。

バニラ(MODなしの状態)でも自由度が高く好きなことができるようになっています。
たとえば、メインストーリーを放置して探検したり、街を滅ぼしたりなど色々できちゃいます。

バニラでも十分に遊べますが、そこに有志の方が作成してくれたMODを導入することにより、とんでもないゲームへと変貌します。

たとえば、UIを変更することはもちろん、バグ修正、高画質化やキャラの美化、気候・天候の変更、アイテム・モーション・キャラ・ステータスの追加など様々です。

もう別ゲーと言っても過言ではないほど変化します。

ですので、みるみる時間が溶けるゲームです。
ただ、プレイ時間よりもMODとにらめっこしている時間が多くなることがあるので、気を付けてください。
あるあるですよ。

store.steampowered.com

②Sid Meier’s Civilization® VI

このCivilizationシヴィライゼーション、シビライゼーション) VIも時間が溶けるターン制ストラテジーゲームとして超有名です。

このシビライゼーションVIはciv6とも呼ばれ、国を作り内政・軍備を整えたり、外交したり、宗教を作り布教したりしていろいろある勝利条件をライバルよりいち早く達成して勝利することを目指すゲームです。
端的に言うと、文明を築き上げるゲームになります。

自分の思い描いた文明が出来上がり、勝利できた時の快感はとんでもないものですよ。

ですので、ストラテジーゲームが好きな方には、超がつくほどおすすめできる時間が溶けるゲームとなります。

あと1ターン…あと1ターン…とやっているうちに、外が明るくなっていたなんてことが多々あります。
「今日仕事なのに~~」と頭を抱える事態にならないように気を付けてください。

ちなみに、civ6にもMODがありますよ。

store.steampowered.com

Hearts of Iron IV

Hearts of Iron IV(ハーツ オブ アイアン)はhoi4(ホイフォー)と呼ばれ、時間が溶けるリアルタイムストラテジーゲームの1つとして挙げられます。

このhoi4は、第二次世界大戦を舞台に、アメリカやイギリス、ドイツ、日本などの中の1国を操作し、大戦を生きるシミュレーションです。

このゲームは世界統一してもいいですし、日本で初手アメリカに喧嘩を売ってもいいですし、日本で連合に加わってもいいととても自由度が高くなっています。
言うならば、歴史上のIfを作ることが可能というわけです。

ですので、hoi4はこれやってみようとかあれやってみようとか
いろんなことができるので、時間がみるみるうちに溶けてしまうゲームです。

また、MODもあり、導入すると現代戦ができたり、中世を舞台にできたりと多様ですので、時間が解けるどころかもっと欲しいと感じるかもしれませんよ。

ちなみに、このゲーム、公式では日本語対応されていませんが、有志の方が日本語化MODを公開してくれています。
MODの使用は自己責任になりますが、使用する場合はMOD製作者さんに感謝して使用させていただきましょう。

store.steampowered.com

④Euro Truck Simulator 2

Euro Truck Simulator 2はユートラ…あるいはETS2と呼ばれ、文字通りヨーロッパを舞台にトラックを運転するというゲームです。

嘘のように聞こえるかもしれませんが、本当です。
まあ、運送会社を経営するという点もありますが、メインはトラックの運転だ(`・ω・´)b

このゲームは、SCANIAやDAFなどの有名なメーカーのトラックを運転できるという点も魅力ですが、タイヤのネジを交換できるという「そんなところ誰が見るの?!」という細部にまでこだわりをみせているところも魅力です。

また、運転中に見える景色も素晴らしく、眺めるだけで癒されます。

ただ、リアルなため、居眠り運転や暗い夜道を運転する恐ろしさも同時に教えてくれますが…。

ですので、配送依頼を受け運転するだけでも非常に楽しく熱中してプレイできるため、あれ?もうこんな時間?!と驚いてしまうこともしばしばですよ(*ノωノ)

さらに、MODもありそれを導入することで、トラックを追加したり、日本マップを追加したりすることができるので、時間の溶け具合も半端ないことに…。

ちなみに、ATS…American Truck Simulatorというアメリカを舞台にした同様のゲームもありますよ。

store.steampowered.com

⑤Grim Dawn

Grim Dawn(グリム ドーン)は、ディアブロライクなハクスラで、モリモリ時間が溶けるゲームです。

ちなみに、ハクスラとはハック アンド スラッシュの略で、簡単に言うと敵を倒して良いアイテムを獲得しステータス等を底上げし、また敵を倒して良いアイテムを獲得し…という流れを繰り返すというものです。

このGrim Dawnは、ストーリーはあるものの最大のポイントはキャラ育成になります。

Grim Dawnには多様なスキルがあり、それらをどのように組み合わせて、強いキャラクターができるのか考えることが非常に楽しく、それを完成させた時の喜びは尋常ではありません。

そして、その思い描いたキャラ育成過程で、ハクスラが関わってきます。
たとえば、自キャラのスキルを底上げする武器を集めるという感じです。

ですので、熱中すると瞬く間に時間が溶けるというわけです。

キャラ育成中であるにもかかわらず、新たなビルド(スキル構成)に手を出し始めたら重症化している証なので、気を付けてください。

store.steampowered.com

【STEAM】おすすめ時間が溶けるゲーム⑥~⑩

STEAMにはまだまだ時間が溶けるゲームがあります!
厳選した15作品の次の5作品を紹介します。

⑥ARMA3

Arma3(アーマ、アルマ)は、超リアル志向なミリタリーサンドボックスで、ハマると時間が溶けるゲームの1つです。

Arma3は、文字通りミリタリーサンドボックスシミュレーターで、広大なフィールドで1人の兵士となり軍事作戦を行うというものです。

端から端まで歩くと1時間以上かかるのでは?と感じるフィールドで敵と戦うため、交戦距離は数キロ先というのもざらで、肉眼では米粒ほども見えませんよ。

敵AIの思考も賢く、いつの間にか挟まれてたなんてことも…。
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

もちろん、サンドボックスですので、自分でミッションを作ることも可能です。
また、Arma3にはMODもあり、終わりが見えないくらい熱中できますよ。

ちなみに、有名なバトルロワイアルゲームのPlayerUnknown's Battlegroundsや、サバイバルゲームのDAyZ(デイズ、デイジー)は最初、このゲームの前作Arma2のMODの1つとして登場したんですよ。

ですので、リアルなミリタリーゲームがしたいという人には特におすすめできる時間が溶けるゲームです。

store.steampowered.com

⑦Don't Starve

Don't Starve(ドント スターブ)は、クラフト要素のあるオープンワールドサバイバルゲームで、繰り返しプレイしてしまう時間が溶けるゲームです。

Don't Starveは、端的に言うとサバイバルゲームですので、生きることが目的でゲームに終わりはありません。
もう少し具体的には、異世界に連れていかれたキャラを操作し、そこに存在する多様なモノを使い、クラフトし、生活環境を整え全力で生きる!ゲームです。

生きるだけならセーブ&ロードすればいいんだから簡単じゃん…と思ったそこのあなた!
そうは問屋がなんとやらです。

死んだらセーブデータ…消えますよ(`・ω・´)b

はい。
こう聞いて、面白そうと思った人は買いです。

Don't Starveは、かわいいイラストと不釣り合いなくらい硬派なゲームです。
そんなゲームだからこそ、ハマると時間を忘れるほど熱中してしまうゲームになります。

ちなみに、MODもあるため、時間が溶けること間違いなしですよ。
日本語非対応ですが、有志の方が日本語MODを公開してくれています。
ですので、プレイする際は自己責任にはなりますが、感謝して使わせていただきましょう。

store.steampowered.com


Don't Starveが出たら、次に出るのはアレしかありません。

⑧Oxygen Not Included

Oxygen Not Included(オキシジェン ノット インクルーデッド)は、サバイバルコロニーシミュレーションで、Don't Starveと同様硬派なゲームです。
硬派なのも当然、Don't Starveと同じデベロッパーであるKlei Entertainmentが開発した時間が溶けるゲームです。

Oxygen Not Includedは、未開拓の惑星を舞台に、そこで取れる鉱物や植物、気体、液体などを使い拠点…コロニーを形成し整えて、生きるというゲームです。

Oxygen Not Includedも硬派なゲームなので、生きるために必要な食料や水はもとより、Oxygen…つまり、酸素もないため、それらをまずはどうにかしなければいけないというなかなかに高難易度のゲームになります。

Oxygen Not Includedで特筆すべきことは他にもあり、酸素があるということは二酸化炭素もある…さらに、トイレ…排泄物もあるため、それらを如何に処理するかといった他ゲームにはない要素があります。

試行錯誤を繰り返し理解したとき、脳汁ドバーッと出るような快感に襲われ、知らず知らずの内に時間が溶けてる…。
それがOxygen Not Includedです。

難しいゲームや効率と聞いてウズウズしてしまう人に、特におすすですよ。

ちなみに、Oxygen Not Includedも日本語対応はされていませんが、有志の方が日本語化MODを公開してくれています。

store.steampowered.com

コロニーシミュレーションつながりということで…

⑨RimWorld

RimWorld(リムワールド)もサバイバルコロニーシミュレーションゲームで、他のゲームと同様、時間が溶けるため注意が必要なゲームになります。

RimWorldは、ここではないどこかに放り出された3人を操作し、そこにある資源・食料などを回収し、基地機能を整え、放り込まれた世界を脱出するというものです。

このRimWorldにはストーリーテラーが存在し、襲撃や救助要請、太陽フレアなど様々なイベントを発生させます。
そのため、前回とは違った展開になったり、ストーリーができたりとリプレイ性が非常に高くなっています。

また、MODもあるため、アイテムや種族を追加したり、魔法要素を追加したりなどバニラとは違った感覚になり、さらにプレイがはかどりますよ。

このゲームにも難易度設定がありますが、もともとの難易度がなかなかに高いため、高い難易度だとストーリーテラーが本気でプレイヤーを殺しに来るので、最悪の場合、そのストーリーテラーに殺意を覚えるほどです。

そんなRimWorldですが、ハマると抜け出すのが難しい…気がついたら連休が終わってたとなるくらい時間が溶けるので注意…いや、おすすめです。

store.steampowered.com

⑩Slay the Spire

Slay the Spire(スレイ ザ スパイア)は、デッキ構築型ローグライクカードゲームで、もう一回もう一回とついついプレイしてしまうゲームです。
このゲームは、この手のゲームジャンルの原点・聖典ともいうべき存在で他のゲームや後発ゲームに非常大きな影響を与えたゲームになります。

Slay the Spireを簡単に説明すると、敵を倒すなどで得られるランダムなカードをデッキに組み込むを繰り返し、自分なりのデッキを完成させ、ラスボスを倒すというものです。

カードをデッキに組み込むだけでなく強化もできるため、手に入れたお気に入りのカードの効果を上げることも可能です。

また、カードをデッキに組み込むだけだと、次第にデッキの枚数が増えすぎて手札にほしいカードが来ない!なんてことになりえるため、デッキのカードを削除することも可能です。
たとえば、序盤に物理攻撃カードを入れたけど、魔法デッキだからいらないな…って感じです。

そして、クリアしたり、負けたりするとまた1からデッキを作り直すという感じになります。

手に入れたカードを選定し、うまく組み合わせて強いデッキができ、今まで倒せなかった敵を倒した時の嬉しさがクセになり、もう1回もう1回と繰り返しプレイして時間がもっと欲しいと感じてしまうゲームです。

今度はこんなデッキを作りたいなとか思いだしたら、注意してください。
時間が溶けますよ。

store.steampowered.com

【STEAM】おすすめ時間が溶けるゲーム⑪~⑮

STEAMに存在するゲームの中から15作品厳選した時間が溶けるゲームのラスト5作品!
いってみよう!

⑪Risk of Rain 2

Risk of Rain 2(リスク オブ レイン)は、ローグライクTPSで、個性ある操作キャラがたくさんいることもあり、グングン時間が溶けるゲームです。

Risk of Rain 2は、基本的にはランダムに出現する様々な効果のあるアイテムを集めてキャラを育て、ラスボスを倒して惑星から脱出することを目的としています。

このゲームもローグライクですのでクリアしたり、やられたりした場合、キャラはリセットされ、また1から育て直しとなります。
ランダムにアイテムが出現しますが、上手く組み合わせることができれば、ム○カのように「まるで人がゴミのようだ」や「どこへ行こうというのかね」言ってしまいそうになるくらい強くなれます。

ですが、このゲームはそんなに甘くありません。
強くなっても、油断すると瞬殺されます。
そして、数時間かけて作り上げたキャラが無になる…。
(´;ω;`)ブワッ

それでもなぜか再びプレイしてしまう不思議。

そんなゲームです。
やられたときの喪失感もすごいですが、それ以上の楽しさがある時間が溶けるおすすめゲームです。

store.steampowered.com

3Dが苦手という人には、前作をおすすめします。
こちらも面白く時間が溶けるゲームでもあります。

⑫Kerbal Space Program

Kerbal Space Program(カーバル スペース プログラム)は、惑星・宇宙を舞台にしたシミュレーションです。

宇宙へ行くためロケットを開発し月を探索したり、宇宙ステーションを建造したり、誰もいない惑星に不時着した仲間を救助しに行ったりと、やりたいことやらなければいけないことがとめどなくあふれてくるゲームです。

カーバルと呼ばれる者たちのために、ロケットを開発して宇宙に飛び出すことが第一目標となります。
最初からうまく行くなんてことはほぼなく、始めは打ち上げ失敗や着陸失敗などで大爆発を起こしてしまうはずです。
その失敗を糧に無事、宇宙へ飛び出すことができた時の嬉しさはひとしおです。

でも、それで終わりではありません。
宇宙への第一歩を踏み出したにすぎません。
この先はプレイしてみることをおすすめします。

ただ、このゲームは慣れるまで時間がかり、また、知識を自分で調べる必要があるため、敷居は高めです。
ですが、一度理解しハマってしまうともう抜け出せません。
その後は、膨大な広さを誇る宇宙空間の如く時間消費も膨大なものとなるだけです…。

ちなみに、日本語対応でMODもありますので、ご安心を。

store.steampowered.com

また、2022年にKerbal Space Program2が発売予定です。

⑬Cities: Skylines

Cities: Skylines(シティースカイライン)は街づくりシミュレーションで、自分が思い描く理想的な街を作り運営することができるゲームです。

このゲームは、一定の大きさの区画を与えられ、そこに道路を引き、住宅を立て工業区画を整え、上下水道・電力設備などライフラインを整備して、自分の思い描いた理想的な街を作り運営することを基本としたゲームです。

ですが、それはあくまで基本で、それをしなければならないというものではありません。
たとえば、運営していくことができるか否かは別として、風力発電のみを頼りに街を作ることも可能で、果ては上下水道のみの街を作ることも可能です。

懐の深さはそれだけでく、MODも使えるため、その遊び方の広がりは無限です。
MODを導入することで、有名コンビニを登場させることも可能ですし、実在する日本の土地で街を作ることもできます。

また、自分が作った街を眺めたり、住んでいる人の中の一人にスポットをあてて眺めたりすることもできます。

他にも、現実と同様、交通渋滞が存在するため、頭を悩まされます。
ですが、それをどう解決するか試行錯誤することもまたこのゲームの魅力の一つです。

ですので、熱中するといつの間にか数時間過ぎてて焦るなんてことに陥る可能性がありますが、おすすめの時間が溶けるゲームです。

Cities: Skylinesは日本語非対応ですが、有志の方が日本語MODを作成してくれています。
自己責任にはなりますが、使用する場合はMOD作成者さんに感謝して使わせてもらいましょう。

store.steampowered.com

⑭kenshi

kenshiは、オープンワールドRPGで、荒廃した世界を自由に探索し生き抜くゲームです。

RPGと聞いてすぐに思いつくのは、開始当初でもそこら辺で戦う敵に難なく・少しの苦労で勝てる主人公補正です。
ですが、kenshiの主人公にはそんな補正ありません。
そのため、最初はすぐ負けます。

例えば、町の外を歩いていたところ、野盗に襲われ瞬殺されるなんてことは日常茶飯事です。
つまり、主人公は、その時点では凡人というわけです。

弱いなら強くなれば良いじゃない…ということで、鉱夫や運搬などで身体を鍛え上げ、カカシ相手に戦闘訓練を何日も何日も繰り返すことで、次第に勝てるようになり、主人公ぽくなっていきます。

このように少しずつ少しずつステップアップしてできることが増えるゲームがkenshiなんです。

ですので、主人公補正で強い…なんて何が良いの?と感じている人やロールプレイが好きな人に特におすすめできる時間が溶けるゲームになります。

もちろん、MODもありますので、無限に遊ぶことも可能です。

そんなゲームのため、ちょっと休憩でkenshiやろうかなと手を出したら最後、目も当てられない結果になりますよ
そう、勉強や仕事が山積みに…((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

store.steampowered.com

⑮Stardew Valley

Stardew Valley(スターデューバレー)は、牧場物語が大好きな人がたった一人で4年以上の歳月を掛け開発したほのぼの農業ライフ人生シミュレーションです。
インディゲームの雄とも言えるStardew Valleyは現在、STEAMのみならずswitchやPS4iOSandroidなど数々のプラットフォームで展開されています。

STEAMで発売された2016年から5年経った今でも数多くのファンが農業ライフを満喫しています。
また、開発もそれに応えるかのようにアップデートが行われています。

さて、このゲームの目的は祖父から受け継いだ荒れ果てた農場を復興し、ひいては町の発展にも寄与しようというものではあります。
ですが、それはあくまでゲーム的な目標です。
効率を追い求めてより良い生産ができる農場にするといのも可能ですし、逆にのんびり農業を行うこともでき、自分のペースで農業ライフを送ることができます。

もちろん農業ライフですので、町の人との交流を楽しんだり、結婚し子供ができたり…その他にも牧畜、洞窟探索、採掘、釣り、フェスティバルなど色々な要素が組み込まれています。

また、MODもあり、UIを変えたり、キャラ絵を変えたり、アイテムを追加したりすることも可能です。

ですので、このゲームの主人公と同様、都会の慌ただしさ、虚しさに疲れた…そこのあなたにおすすめのゲームです。

それらを忘れ、のんびり農業ライフを送りましょう!
…時間は溶けますが…。

あ、マルチもありますよ( ´∀`)bグッ!

store.steampowered.com

まとめ

どのゲームも瞬く間に時間が溶けてしまうので、学業・仕事に支障が出ない程度にプレイしましょう。

この他にも、家族で使うPCやテレワークでの仕事用PCなど、「低スペックPCでもできるSTEAMのゲーム」のおすすめもご紹介しています。

もしよろしければ、こちらも読んでみてください(*´▽`*)

reco-kyoumi.hateblo.jp