リコの興味しんしん

リコの興味しんしん

各々の興味・関心事などに関する雑学を書いていきます。

【STEAM】一週間限定セール(2024/05/28UP)のおすすめゲーム1選+おまけ!

STEAMに数多あるゲームの中から選ばれたゲームが毎週セールされますが、それでもとんでもなく数が多く、また玉石混交何を買おうか迷ってしまいますよね。

そこで、毎週更新される「一週間限定セール」の中からおすすめのゲームを1つピックアップして、おまけ情報と共にご紹介します。

【STEAM】一週間限定セールのおすすめゲーム

では、これから一週間限定セールのゲームを1つおすすめしますが、その前に少し注意があります

ここでご紹介するゲームは、お使いのPCでの動作を保証するものではありません

また、実際のストアページに行くと、セールが終了している可能性があります

ですので、ご購入前に、システム要件やセールの有無、値段などをストアページで必ずご確認ください

約束ですよ(⋈◍>◡<◍)。✧♡

それでは、いってみましょう!

【STEAM】一週間限定セールのおすすめ

Arma 2

デベロッパー(開発) :Bohemia Interactive
パブリッシャー(販売):Bohemia Interactive
ジャンル:シミュレーション
日本語:なし
価格:256円(元値:1280円)
   6月4日まで
参考:最安値…256円

Arma 2は、1兵士あるいは1指揮官となって、任務を遂行する・作成する軍事シミュレーションFPSゲームです。

このゲーム(MOD入り)は、あばばばばば…の人さんや重戦車並みの突進をしそうな動物の名前をしている人さんなど実況していますが、バニラの方はいかんせん古く、派手さのないゲームですので、知らない人の方が多いのではないでしょうか?

ただ、このゲームに導入するMODのDayZは超有名で、差が激しいゲームな気がします。

…ということで、動画で見たDayZが面白そうと思った人は買いましょう。

また、このゲームはマルチにも対応しているので、おっさんのようにふふふっフレがたたたったくさんいる人は、みんなで戦場に降り立ち、作戦を話し合いながら攻略すると楽しいですよ。

…ということで、買いましょう。

みんな大好きボヘミのArma 2のおっさん的推しポイントは、硬派です。

銃を使用して戦場で戦うゲームとして有名なゲームとして有名なのは、コール◯ブデューティ◯やバト◯フィ○ルドがすぐ思い浮かぶと思います。

これらゲームは撃たれたらすぐリスポン(復活)できたり、無限に走り続けられたり、装備重量なんて関係なかったりしますよね。

ところがぎっちょん。
Arma 2では、リスポンできないわ、走り続けたらバテるわ、重いと動きが鈍るわ、なんだったら交戦距離が数百メートル~数キロメートル(室内戦闘もあり)だったりするゲームです。

威嚇射撃が必要だったりもしますよ。
当然、FF(フレンドリーファイア)ありです。

どこかの国の軍事シミュレーションに使われた…なんて噂もある現実に近いゲームです。

ですので、現実に近いFPSゲームが好き、硬派なゲームが好きな人に特におすすめのゲームです。

ちなみに、STEAMの全期間レビューは約1800件中83%が好評の非常に好評という評価。
そして、metacriticは77と高い評価を得ています。

( ゚д゚)ハッ!
そうそう、Arma 3もセール対象になっているので、Arma 3あるいは両方買ってもいいんですよ?
どちらもお安いですし、ハマれば確定で数百~数千時間、吹っ飛ぶゲームですので…。
(・∀・)ニヤニヤ

最低のシステム要件

store.steampowered.com

おまけ情報!

おまけ情報は、大きく分けて2つあります。

では、順番に行きましょう!

おまけ情報① オープンワールドサバイバルクラフトフェスのおすすめ

Project Zomboid

デベロッパー(開発) :The Indie Stone
パブリッシャー(販売):The Indie Stone
ジャンル:オープンワールドサバイバル
日本語:あり
価格:1541円(元値:2300円)
   6月4日まで
参考:最安値…888円

Project Zomboidは、ゾンビがはびこる世界で生き抜くオープンワールドサバイバルクラフトゲームです。

このゲームは、某兄弟さん者さんや沢にいる牛のような名前の人さんが実況されており、また、ゾンビゲーとして有名な作品の1つでもありますので、知らない人の方が少ないと思います。

っと言うことで、動画を見て面白そうと思った人、やってみたいと思った人は買いましょう。

さてと、ゴリ押しターンはこのくらいにして…おっさん的推しポイントはというと、凡人です。

このゲームは多分に漏れず、ゾンビ蔓延る世界で物資を集めたり、なにかをクラフトしたりといったことは当然、同じです。

違う点を言うと、それは主人公が凡人…一般人だということ。

他のゾンビゲーだと3体くらいのゾンビに囲まれたり、掴まれたりした場合、何とかなることが多いと思います。

ところがぎっちょん。
このゲームだと、ほぼ詰みです。
ええ、圧倒的詰みです。

その後に待ち受けるは…◯のみ。

なんだったら、1体でも終わる場合があります。

それが数十から数百群がる場合があるんですから…ね…ハハッ。

そんな状況下、主人公もですがプレイヤーも経験を積むことで意外と生きられるようになる…そんなゲームです。
もちろん、一瞬の油断でガメオベラですが…。

ですので、生き抜くサバイバルゲームが好きな人、ゾンビゲーが好きな人に特におすすめのゲームです。

ちなみに、STEAMの全期間レビューは約3万2000件中97%が好評の圧倒的に好評最近のレビューは約5000件中97%が好評の圧倒的に好評という評価。
そして、metacriticは90と非常に高い評価を得ています。

最低のシステム要件

  • OS:Windows 10, 64 Bit 64bit OS required
  • CPU:Intel 2.77GHz Quad-core
  • メモリ:8 GB
  • グラフィック:Dedicated graphics card with 2 GB of RAM minimum, OpenGL 2.1 and GLSL 1.2 support (generally 2012 or newer)
  • HDD:5 GB
  • Sound:FMOD compatible sound card

store.steampowered.com

おまけ情報➁ ゲームが貰えちゃいます~~!

週一のお楽しみ!Epic gamesのゲームのプレゼントでFarming Simulator 22が貰えますよ!

貰える期限は、5月31日0:00まで(ストアページのまま)

Farming Simulator 22は、読んで字のごとく農夫となって農場を作り・経営するシミュレーションゲームです。

そんなゲームをくれるなんて…
(*´▽`*)ありがとう!

楽しいゲームなので、貰ってプレイしちゃいましょう!

そして、プレイして面白かったら、EPICでGIANTS Softwareのゲームを買いましょう!

そうすることで、また良いゲームを作ってもらえますからね。

貰える期限は、5月31日0:00(ストアページのまま)までですので、気を付けてください!

以下、ゲーム概要

Farming Simulator 22

デベロッパー(開発) :GIANTS Software
パブリッシャー(販売):GIANTS Software
ジャンル:シミュレーション
日本語:あり

STEAMの全期間レビューは約5万2000件中92%が好評の非常に好評最近のレビューは約1700件中93%が好評の非常に好評という評価。
そして、OpenCriticは74と高い評価を得ています。

Epicの最低のシステム要件

  • OS:Windows 10 Home(x64)
  • CPU:Intel Core i5-3330またはAMD FX-8320以上
  • メモリ:8 GB
  • グラフィック:GeForce GTX 660またはAMD Radeon R7 265以上(2GB VRAM以上)
  • HDD:35 GB
  • DirectX:バージョン11
  • 備考:システム要件は、システム構成の全可能性を網羅しているわけではなく、機能に影響を与える問題が発生する可能性はあります。

Farming Simulator 22

まとめ+関連記事

今週のSTEAM一週間限定セールの中のおすすめ1つと、おまけ情報は以上になります。
みなさんのゲーム選定の一助になれば、嬉しいです(*´▽`*)

この他にも、STEAMの時間が溶けるゲームや、低スペックPCでもできるゲームをご紹介した記事があります。

もしよろしければ、こちらも読んでみてください(>_<)

reco-kyoumi.hateblo.jp
reco-kyoumi.hateblo.jp