友人・知人などに笑ってもらいたい。
また、身近な人だけでなく、自分の近くを歩いている人や何かを待っている人など多くの人にクスッと笑ってもらいたい…けど、自分にはお笑いのセンスがないから笑ってもらえない…そもそもそんなことできない…。
でも、笑ってもらいたい・顔をほころばせてほしいんだ~!!
ってことがあると思います。
lд゚)あるよね?あると言って~(。-人-。) オネガイッ
そんな想いに応えてくれるのが、おもしろTシャツです!
(。´・ω・)え?笑いのセンス皆無だけど、大丈夫かって?
大丈夫ですよ(*´▽`*)
おもしろTシャツは、Tシャツ自体がネタになっているので、着るだけでOK!
現に、私はおもしろTシャツを愛用していて、身近な人に笑顔になってもらえたり、電車待ちをしている人に笑ってもらえたりしています。
みんなが笑顔になってくれるのが嬉しい(*´ω`*)
ということで、見た人を笑顔にする「おもしろTシャツ」を10着ご紹介します。
これを読むと、自分の周りの人に笑顔になってもらえる1着がきっと見つかりますよ。
【おもしろTシャツ】おすすめ10選!
おもしろTシャツと一言で言っても、格言的なものだったり、絵を用いたものだったりなど多々存在するので、おもしろTシャツを文字編とパロディ編に分けてご紹介します。
では、おもしろTシャツの文字編からです。
おもしろTシャツのおすすめ【文字編】
まずは、おもしろTシャツの文字編です。
思わずクスッと笑ってもらえるように、背中や胸に文字でネタが仕込まれています。
私はこの文字のおもしろTシャツが好きで、たくさん持っています。
(。´・ω・)え?聞いてない?
(´・ω・`)はぅ…
①働きたくない
おもしろTシャツを多数販売している俺流総本家さんの「働きたくない」Tシャツです。
社会人の誰しもが一度は思ったことがある(ないはずないよね?)強い想い「働きたくない」が、背中にプリントされています。
まさに、あなたの気持ちを代弁してくれるTシャツです。
私服やスーツなどで出社し、会社で着替えるような仕事に就いている方におすすめのTシャツです。
例えば、更衣室で同僚などに背中が見えるようにして着替えると、きっと「わかる~~~~!」と共感して笑ってくれることでしょう。
仮に反応がなくても、顔は笑ってくれていますよ。
みんな、一度は考えたことがあるはずのことですからね。
そんな笑える強い想いを代弁してくれる言葉がプリントされたTシャツですが、大きな欠点があります…。
(´・ω・`)欠点…
それは、職場での良好な人間関係ができているか、笑い・冗談をわかってくれる上司・同僚が多いなどの場合でなければ、関係性が非常に悪くなってしまう可能性があるということです。
ですので、良好な人間関係ができている…笑い・冗談のわかる人が多い職場であれば、ぜひともおすすめしたい1枚になります。
実際、私もこのTシャツを着て会社に出勤したところ、同僚だけでなく上司にもすごく笑われました。
その際、上司に働きたくないのかい?って、上司に笑顔で言われちゃいましたよ。
(。´・ω・)え?それ、マジで言われたんじゃないかって?
(∀`*ゞ)まさか~そんなことあるわけないじゃないですか~。ははははは・・・。
( ゚д゚)え・・・冗談ですよね?ね?
( ゚д゚)ハッ!もも…もちろん、プライベートの外出時に着るのであれば、何の問題もないですよ。
ぜひ着て、周囲の人の共感を得ましょう!
➁ぽんこつ
俺流総本家さんの「ぽんこつ」Tシャツです。
これはもう説明不要ですね。
そのままの意味ですよ、はい。
これを着ることで、自分がぽんこつですよっていうアピールができます。
そう、自虐ネタです。
会社や学校、外出時などに着て行けば、ぽんこつって!っていう感じに掴みの笑いをとれますよ。
また、これを着て外を歩けば、自分がぽんこつだと思ってもらえて、知らない人に思わずフッって笑ってもらえますよ。
(*´▽`*)最高じゃないですか!
(。´・ω・)え?それって?馬鹿にされてるんじゃないかって。
確かに、そういうこともありえますね。
それで良いじゃないですか。
笑ってもらえるのですから。
実際、私はぽんこつなのでなんの問題もないですよ(∀`*ゞ)タハッ
ですので、万人におすすめすることはできないですが、自虐ネタで馬鹿にされる可能性があっても、笑ってもらえたら嬉しいと思える人に着てほしいTシャツです。
③わがままボディ
私と同じように知らない間にお腹周りやほっぺにナニカが付いてしまっている方におすすめしたいおもしろTシャツが、この「わがままボディ」です。
はい、俺流総本家さんです。
だって、私の好きなブランドだもの(⋈◍>◡<◍)。✧♡
許してヒヤシンス(*´▽`*)
さて、話を戻して・・・
このわがままボディTシャツをおすすめしたいのは、細マッチョやくびれのある美ボディをお持ち(; ・`д・´)ケッの方ではなく、柔らかいお肉をお腹周りなど色んな個所に持っている私のようなホワッとしたボディをお持ちの方です。
(。´・ω・)なぜって?
「わがままボディ」…ですよ。
私のようなデっ・・・( ゚д゚)ハッ!
げふんげふん…ふくよかな身体を持っているからこそ、活きる文言です。
どお?デ…良いお腹でしょ?
ってな感じで、アピールするんです。
そうすると、ふくよかさとわがままボディの文言とのギャップで笑いが生まれます。
実際に、このTシャツを着て友人に会ったところ、爆笑されました(∀`*ゞ)エヘヘ
( ゚д゚)ハッ!私はデブじゃないよ!わがままボディなだけです( ー`дー´)キリッ
ですので、細マッチョや理想的な美ボディをお持ち(; ・`д・´)ケッの方ではなく、ふとっ…良い意味で!肉付きの良い身体を持っている方におすすめです。
ただ、その笑いは恥ずかしいなと思う場合は、控えた方が良いかもしれません。
④この体にいくらかけたと思ってるんだ
お次は、私の心の叫びを表現したかのような「痩せろ?何言ってんだ。この体にいくらかけたと思ってるんだ」と書かれた俺流総本家さんのおもしろTシャツです。
先のおもしろTシャツと同じくこちらもふくよかな方向けですね。
太っているということは、基本的にそれだけ食べ物やお菓子などを食べているということでもありますので、痩せている人に比べ食費にかけるお金が多いということでもあります。
その前提条件を踏まえてのこの文言。
まぁ、自虐ネタですね。
面白いでしょ?
実際、着て電車に乗った時、後ろの人のフフッっという小さな声を聞いたことがことがあります。
その時、私は心の中でガッツポーズをとりましたよ。
( ´∀`)bよっしゃ!
ってな感じです。
身体のふくよかさ……プライスレス(*'▽')
Σ(・ω・ノ)ノネタが古いっ!
まぁ、プライスレスではないですけどね!!
ですので、友人や知人以外の人にも笑ってもらいたいという気持ちをお持ちの身体のふくよかな方は、ぜひとも着てくださいね。
おっさんとの約束だよっ。
(・・え?そんな約束したくない?そもそもおっさん、うるさいって?
(´;ω;`)ブワッ…
⑤痩せたらモテすぎる
デブネタ3連発!…っということで、お次は「痩せたらモテすぎるからあえてデブでいる」Tシャツです。
もちろん俺流総本家さんです、はい。
だって、俺流総本家さんが好きなんだからしょうがないじゃん!By むにむになおっさん。
(・・?ん…昔、これに近い感じのタイトルのゲーム?アニメ?があった気がする…。
(*'▽')まっ、いっか!⇦老化進行…
それはさておき、痩せたらモテすぎるからあえてデブでいるですが、説明不要ですよね。
(もし私が)痩せたら、(女性に)モテすぎるからあえてデブでいるんだよ(`・ω・´)キリッ
っということです。
(。´・ω・)え?もし痩せたらそんなにイケメンなのかって?
(ヾノ・∀・`)そんなわけないですよ。
どちらかというと、ぶっさ…整っていないですよ(*´▽`*)おっさんだし
イケメンじゃないからこそ、この文言が映えておもしろいんです。
まぁ…これまた自虐ネタですが…(∀`*ゞ)エヘヘ
ですので、私のように顔が整っていない人におすすめの一着ですね。
でも、気を付けてください。
もしあなたが太っていてもイケメンな人の場合、反感を買ってしまう恐れがあります。
…特に私の…ね(☆_☆)キラーン
⑥酒は俺のガソリン
お酒が大好きな方にぜひともおすすめしたのが、この「酒は俺のガソリン」Tシャツです。
こちらももちろん安定の俺流総本家さんです(`・ω・´)b
好きなんだもの By むにむになおっさん
正直に言いますが、こちらのTシャツ…次に私が買おうかと狙っているものです!
(/ω\)キャー!ハズカシイ
Σ(゚Д゚)え?私のことは興味ない!?
ごめんなさいm(__)m
と、しょうもない茶番は、明後日に投げ飛ばし…。
このTシャツの文言からもわかる通り、酒は俺のガソリン…つまり、お酒を呑まないと元気も出ないし、やる気も出ない…だからお酒をもっと呑ませて~!という気持ちを表現したものです!
異論は認める(´ー`*)ウンウン
ですので、お酒が大好き!3度の飯より酒!あるいは、休みの日は朝から呑んでる…という人におすすめです。
例えば、これを着て友人との飲み会に参加した時のことを想像してみてください。
普段からあなたがお酒好きなことを知っている友人が、このTシャツの文言を読んだら…爆笑して酒の肴にしてくれること間違いなしです。
その他にも、お酒好きの取引先の方に会う際に、Yシャツの下に着こむの良いかもしれませんね。
そして、自然な動作で背中が見えるようにする…話のネタになる…今度どうですかと言う…良いと思います!
(゚Д゚)あっ!もちろん、お酒が苦手な方でもネタになりますので、おすすめですよ。
井之頭五郎さんみたいにね。
おもしろTシャツのおすすめ【パロディ編】
では、文字編の次は、パロディ編になります。
⑦ポヨタ
パロディ編の一発目は、フォーティーンさんの「ポヨタ」Tシャツです。
一見してもらうと、一発ネタですのでもう何も言うことはありません。
ポヨタです、ポ・ヨ・タ。
はい。
素晴らしい文言にデザインですね。
ナニカとは言いませんが…。
例えば、車が好きな友人や知人にプレゼントすると喜ばれますよ、絶対。
実際、車好きの友人に誕生日プレゼントとして渡すと、すごく笑ってもらえました。
喜んでもらえてよかったよ(*´▽`*)
もちろん、自分で着るのもおすすめですよ。
きっと周りの人みんなの笑い声が聞こえてきますよ
⑧やる気スイッチOFF
色々なTシャツや、オリジナルTシャツも作ってくれるみかん箱さんの「やる気スイッチOFF」Tシャツです。
目に見えない自分のやる気スイッチを見えるようにしてくれる気がするTシャツです。
これを着てプライベートの外出するのも良いと思います。
ですが、おすすめは試験などの大事なテストを受ける時です。
そうすれば、周りの人に「あの人、やる気スイッチ入ってないじゃん!」( *´艸`)プークスクス…ってな感じで笑ってもらえますよ。
そして、自分は試験時間いっぱいまで試験を受けるのではなく、少し早く終了させると驚愕されますよ。
まっ、そのためにはしっかりとした試験勉強をしておく必要がありますが…。
それができない、ポンコツな私…(´・ω・`)つらたん。
ですので、ポンコツでそれができない私の代わりにお願いしますm(__)m
…ここで脱線して、受験生へメッセージを。
言われなくてもわかっているとは思いますが、本番で後悔しないようにしっかりと勉強してください。
でないと、ポンコツの私のような人になってしまいますよ( ー`дー´)キリッ
おっさんの戯言と思ってくれていいですが、心の隅に留めておいてくれると、おっさんが喜びます。
( ゚д゚)ハッ!真面目な話しちゃった(∀`*ゞ)テヘッ
⑨バッテリー切れ
こちらも色々な種類のTシャツを販売しているジオリンクスさんの「バッテリー切れ」です。
バッテリー切れ…もちろんスマホのって可能性もゼロではありませんが、ここでいうバッテリー切れは、体力や気力、スタミナ、MPなど自分の何かが切れていることを表している…と私は思います。
ですので、自分の体力や気力が切れていることをアピールするのに最適な1着です。
年がら年中、気力切れを起こしてしまい何もすることができない私のような人に特におすすめ!
実際に着ると、そのまんまじゃん!と友人・知人が笑ってくれますよ。
(。´・ω・)えっ?自虐ネタ多すぎないかって?
(*´▽`*)その通りですよ。
自虐ネタは、お手軽で万能な笑いのネタなんですから( ー`дー´)キリッ
例えば、大阪人を思い浮かべてもらうとわかりやすいと思います。
だって、必ずと言っていいほど「おかんネタ」を持っていて、他県では恥ずかしくて話しにくいと思うようなお母さんの言動を面白おかしく話してくれますから( ´∀`)bグッ!
⑩キンチョースル
色々なおもろTシャツを販売している一やさんの「キンチョースル」Tシャツです。
キンチョースル…キンチョーする…緊張する…。
ヾ(o´∀`o)ノバンザーイ♪
ということで、自分はよく緊張するという人におすすめです。
特に、自分はあがり症だけど、みんなに笑ってほしいと考えている人に特に着てほしい1着になります。
( ゚д゚)ハッ!もちろん、私はあまり緊張しないという強力なメンタルの持ち主の方にもおすすめですよ。
(。´・ω・)えっ?緊張しないのに、なぜおすすめなのかって?
そりゃ~ね、アレですよ、ア・レ。
ナニカとは言いませんが、一目瞭然のアレです。
見た瞬間に( ̄ー ̄)ほ~っと思える人であれば、問題なく着こなせるでしょう…いい意味で!By モツ
ちなみに、豊中のアビディさんが書いた「メンタルが強い人の特徴や強くする方法」という記事がありますので、できれば読んでほしいぁ|(/ω・\)チラッ